- 2025年8月
- 2025年7月
- 2025年2月
- 2024年11月
- 2022年10月
- 2020年9月
- 2020年6月
- 2020年4月
- 2020年3月
- 2019年12月
- 2019年11月
- 2019年10月
- 2019年8月
- 2019年7月
- 2019年5月
- 2019年4月
- 2018年11月
- 2018年8月
- 2018年7月
- 2018年5月
- 2018年4月
- 2018年3月
- 2018年2月
- 2017年12月
- 2017年11月
- 2017年10月
- 2017年6月
- 2017年5月
- 2017年4月
- 2017年3月
- 2017年2月
- 2017年1月
- 2016年12月
- 2016年11月
- 2016年9月
- 2016年7月
- 2016年6月
- 2016年5月
- 2016年3月

前回の投稿から何と3ヶ月半も空いてしまったのですが
11月1日から(これはただ11/1になったからではなくて、11/1にある行動を起こしたからですが)
シンクロの起こり方が、分刻み(時には秒刻み?!)に細かく起こって
即・行動を起こしたり、行動すると決めたりすると
どんどん展開していき、点と点がつながっていく、ストーリーや流れがうっすら見えて来る…という毎日です。
瞑想会のように大勢の方とお会いする場で交わされる言葉や
http://www.bodymindspirit.co.jp/aiko_meditation.html
11月8日から再開した個人セッション等で出会う人たちとの会話の中にもちりばめられて
http://www.bodymindspirit.co.jp/aiko_guide.html
その中でも特にシンクロしている方々とは実際に協業していくことになったり
この先の活動につながっていくという状態。
カオス的でもあり整然としているような、
目まぐるしさと共に「あまりなにもしていない」感もあり
複数のことが同時多発して進行中だけれど(マルチタスクに見えて)
本人はひとつひとつこなしているシングルタスクな感じ。
「シンクロを起こしたい」と感じている方がいらっしゃったら
シンクロは気づくこと。そして行動を起こすことです。
コツに関しては2つ前の記事「もうシンクロしか無い…そのコツは?」
http://aikowatanabe.com/2018/07/21/736/
に書きましたが
補足としては
シンクロニシティ=意味のある偶然の一致
と定義されていたりするので
シンクロかどうか識別するのに、意味があるか無いか考えた結果
これはシンクロではないと判断して(見過ごして)しまう人も多いのではないかと思いますが
シンクロ辿り歴30年以上?!となった今の私からすると
シンクロが起こった時点で意味が分かることはほとんどないです。
シンクロしたことを辿って(行動を起こして)行った結果、
後から振り返って「意味があった」と分かるのです。
私の中で「シンクロする」というのは
符合(ふごう)する という感じです。
ずっと前だったり、今さっきだったりの過去に
言われたり思ったりしたキーワードや、見たり起こったりした物事が
今また言われたり、見たり、起こったりした
あとは、先日11月8日に出した翻訳本の読者プレゼント【特典2】の音声の中で
下記をお伝えしているのでその部分をシェアしますね。
===============以下抜粋===========================
2005年にディーパック・チョプラ主催の「シンクロ・ディスティニー」という4日間のセミナーに参加した際、チョプラ氏に「偶然の一致は、何回起こったらシンクロニシティなのですか?」と質問したところ、「2回で充分。」ということでした。
例えば「最近ふと思い浮かべていたことが、誰かの口から出てきたり、テレビやラジオから耳に入ったり、文字が目に入ったり」することや「何かに参加しようとか、人に会おうとした時などに、スケジュールが合ったり」することや「初めて会った人や、久しぶりに再会した人と住んでいる場所が近い、共通の「友人」がいた、同じことに興味を持っていた」など、「意味のある偶然の一致」と言っても深いものから浅いものまでいろいろあります。私自身、何かしら偶然に一致していることがあれば、取り敢えず注意を払いますし、何かしらの行動をとっておく傾向にあります。そして、行動はとりますが、深追いはしません。つまり、自然に展開したり、スムーズに流れていけば注意を払い続けて行動をとりつづけますが、展開が止まったり流れがスムーズではなくなったりしたら、そのままにしておいたりします。
そのような自然な流れに沿って進んで行くと、偶然の一致の深い意味というか、何のためにそのような偶然が起こって行ったのかが後になって分かる、という、そんな感じです。
===============抜粋おわり=========================
それで、今日の記事の信じてないのに過去生シンクロが続いていくことについてですが
過去生とか信じていないのに、今年の8月前半に起こった出来事は
前回のブログ記事「シンクロに導かれて直近の「前世の自分」と対面?」
http://aikowatanabe.com/2018/08/16/762/
で勇気を出して書きました。
書いたことで、もうこのことは済んだかな☆と思っていたのですが
8月下旬から、私の頬に赤い炎症(直径1センチ位)が出て来て
いろいろな食べ物を検証~と思って自分の体で実験していたから、
新たに導入した食品4種類のうち、どれかかしら?
と1週間に1種類ずつ除去していたのですが、
4種類とも除去しても頬の炎症は広がるばかりで
10月中旬には、目の下の頬全体が(長さ10センチ、高さ6センチぐらい)赤くなってしまったのです。
ふと、直近の前世についてカナダ人ヒーラーさんから言われた時(2016年春)に
私の右目の周りが額のほうまで赤く炎症を起こした状態が長引いたからだった…
と気がつき(遅い?!)
「前世の自分」の石碑があるという徳島県に行かなくちゃ。
と思い立って、スケジュールを見ると11/1(木)~2(金)が空いていたので
(10日前の10/20に)即・航空券を購入して行くことを決めました。
そして、徳島県在住の原初音瞑想実践者で
瞑想ファシリテーターでもある30代の女性に
「突然ですが11月1日から1泊2日で徳島に行くことにしました~」
とメッセージを送ると
「私もその2日間、奇跡的に空いてます!すべてご案内します!!」
というシンクロと
せっかく初・四国なので徳島県で瞑想会も開こうということになり
そして「前世の自分」らしき人物の石碑の場所も調べてくれることになりました。
当日、空港で再会するまでどういうアレンジになったか知らなかったのですが
石碑があると言われている町や地域(徳島県の南端)の役場に問い合わせて
何人も対応して下さったのに誰も分からなかったところ
彼女(徳島県の北部に在住)の亡くなったおじいさまが懇意にしていた方が
その町にいたというのを、ご健在のおばあさまが思い出して住所録を調べ
その方も亡くなっていたのだけれど、息子さんがその町の公務員でいらっしゃって
その息子さんと連絡がつき、その方が2年前に
私の前世らしき人物の甥っ子のお嫁さんと仕事で関わったことがある
ということでご紹介頂けることになり、
徳島空港から車で3時間ほど南下した町役場でお会いした
お嫁さんは私と同年代ぐらいだったのですが
その一族の石碑やお墓のお世話を任されている女性だったのです。
そういう細かいシンクロが、物凄い量とスピード(分単位)で起こって行ったので
あとはザックリ書かせてもらうと、結果的に
◎ お墓参りができて、お嫁さんとのさらなるシンクロ話が展開した
◎ 石碑は「私の前世らしき人物」が生まれた家のお庭にあったので、生家を訪問することになった
◎ その地域に近づくにつれ私がニュージーランドに6回も滞在して大好きだった景色に酷似した場所が3か所もあった
◎ 生家の敷地内にある裏山に、その家で代々祀っている龍神さまがいらっしゃるという話を聞いた
◎ 「私の前世らしき人物」は8人兄弟姉妹の長男で、弟さん妹さん6名が今もご健在だと分かる
◎ その女性とはLINEでつながって今もやり取りをしている
お墓参りもできたし、これで事は済んだかなと思っていたのですが
翌日、徳島市での瞑想会で:
その日の朝にふと「島シリーズ」で瞑想会を開いて行こうかな、徳島の次は広島かな?その次は鹿児島かな?なんて思っていたところ
香川県在住の女性が私と色々シンクロしていたと話している流れで「香川でも瞑想会を開いて下さい~」と言われ、いやこれから「島シリーズ」で行こうかと思っているんですよ~と答えつつ、お住まいはどちらですか?とお聞きすると「住所は〇島なんです」と言われ
ん・・・? 島?(島シンクロ?)と思っていると
彼女が「私の住んでる〇島には〇〇〇〇がお祀りされてるんです」
と言われて、
〇〇〇〇と言えば、2年前に京都のお坊さんに過去生をリーディングされた時に
娘の過去生だったと言われた人物で、
その時、私はその人物の祖母だったと言われたことを思い出し、
「島シリーズ」で瞑想会を開いて行こうと思ったのと、
娘の過去生と言われた人物の名前がシンクロしたので
次の大阪出張の前日にあたる
<11月30日(金)に香川県で瞑想会を開きます>
と決めて、翌12月1日にその人物ゆかりの地を訪問することにすると
次の瞬間にご紹介された男性が、東京の代官山から徳島に移住した先が
前の晩に私が訪問した(徳島の中央、山奥にある)「四季美谷温泉」だった
というシンクロから話が始まると、
徳島の魅力を話している時に
「三種の神器のつるぎが・・・」という話になり
あ、私が(娘の過去生だと言われた人物の)祖母だった際に
関わっていたとされる「三種の神器のつるぎ」・・・?と符合して
ん?! と思っていると
今度は次にお話した人が「〇〇〇〇(娘の過去生だと言われた人物)が
歴史上では山口県で亡くなったことになっているけど
徳島県で生き延びていたという伝説があるんですよー」
と、まるでリレー形式で話がつながっていくので
〇〇〇〇 と人物名で検索してみたら
「つるぎと龍神様と関係がある」という情報にヒットして
龍神さま? あっ、昨日訪問した私の直近の前世と言われた
特攻隊員の生家の裏山に龍神さまを祀っていると聞いた・・・
と龍神シンクロも出て来て、
ムムム・・・今年の6月1日に出雲大社でご神事イベントをプロデュースした時に
http://www.bodymindspirit.co.jp/20180601.html
浮上して来ていた龍神さまとの関りや、
その際に「三種の神器のエネルギーが集められて・・・」というキーワードを耳にしていたことを思い出したり
11月10日に名古屋で初・瞑想会を開いた際に
名古屋は最初で最後かな~?と思っていたのに
ご参加の皆さんから(有難いことに)「また来て下さい~」のラブコールで盛り上がる中
「熱田神宮」「三種の神器」というキーワードが多出するので
ふと「わかりました!今度は熱田神宮で瞑想しましょう。その際につるぎのエネルギーをお返しします」
という決意表明をしている自分がいて
なんのこっちゃ?! なのですが(汗)
過去生は信じていないのに
シンクロは信じている(符合したことを信頼して行動に移していく)ので
どんどん展開していってしまうのです・・・・!
でも、動かされながら(自分で動きながら?)感じていることは
「喜びに満ちた平和な世界を創る」という今生の願いと
完全に連動しているということ。
そして、9月に入ってから「11月から本番が始まる」と直観したのは
「多くの人が魂レベルで生きていく時代に入った」ということで
その頃は、多くの人が生まれて来た目的を果たしていく感じになるのかな・・・?
と思っていたのが
私自身は11月に入って突然、過去生に関することが表面化してきたので
「魂レベルで生きていく」って、過去生も含めた連続的な存在として
無念の残った人生があったら、今生の自分が代表選手として?
癒したり、果たしたり、感情を解放したり、より良いものにしていったり
当時の仲間たちとも再会し、協業して、癒しと解放の輪を広げていく
そういう側面も含んでいるのかも・・・と感じています。
チョプラさんが「私たちは多次元的な存在だ」と言っていたのが
何となく肌で感じ始めた今日この頃です。
さて、明日(12月1日)は香川県の〇島を訪問して
過去生らしき人物とゆかりの土地を巡ってきます。
今日の高松での瞑想会、そして珍しく夕飯をとることになった場所でも
たくさんのシンクロ展開があって!
そのあと大阪で瞑想会と1day原初音瞑想講座を開催したら、初の広島入りです。
12月3日(月)は早朝に厳島神社をお参りして、
その後 10:30~広島 平和記念公園内で瞑想会を開催。
http://www.bodymindspirit.co.jp/aiko_meditation.html
一旦、帰宅した後
12月4日(火)は日帰りで名古屋の
熱田神宮を参拝してくることにしました。
来年3月30日(土)に熱田神宮の100名入る講堂が手配されたのです。
今年の出雲大社に続き、熱田神宮でもご神事イベントを開催することになるかしら?
シンクロは、もう趣味のようなものなので・・・辿って行くしかありません☆
でも、こういった非・現実的な現実が起こっているのと同時に
通常の現実的な物事のシンクロ案件も複数展開して行っているんです。
11月に入って特にたくさんシンクロしながら進んだり始まっているのは:
◎ 原初音瞑想講座オンライン版/DVD版の受講者が急増して、毎朝8名~16名にマントラ授与のプロセスを収録している(まるで朝のお勤めのよう?!そして全国各地の原初音瞑想実践者がどんどん増加している状態)
◎ 台湾から来年5月に招聘されて、5泊6日で「原初音瞑想講座」と各地での瞑想ワークショップを開催することになり、それに向けたプロモーション企画が進んでいる
◎ 武道のご宗家とコラボレーションしていくことになり、12月に新しい瞑想を共同開発する
◎ Wellbeing Foods(ウェルビーイングフーズ)ブランドでの商品化、第2弾と、第3弾の話しが進行中
◎ 私の5冊目となる本の企画が始まるところ
http://aikowatanabe.com/books/
◎ 来年から「イングリッシュ瞑想会」を開こうかなと思ったところから、英語、中国語まわりのシンクロが起こり続けている
この11月からの状態を、個人的には「シンクロ竜巻現象」と呼び始めたのですが
次回の投稿で解説しますね☆☆☆